日々イエンゴ

全国の会員が日々の相談・検査・設計・研究などの活動から皆さまに役立つ事例、家づくりに関する地域の情報、社会情勢ニュースに対する専門家としての意見などを発信していきます。

2ページ目

忘れがちな地震対策

 地震災害が心配されているなかで、1件の相談がありました。

 「玄関上に設置されているエアコンの室外機の落下が心配ですが、移動はできるのでしょうか」ということで早速見にいきました。

 室外機は壁に金物で取付されているタイプで、設置から17年ほど経過していました。



 取付がきちんとされていれば、今すぐに落下するということは無いと思われますが、地震などにより被害がでることも懸念されます。

 今回は、現在のエアコンが古いこともあり、エアコンを交換するとともに、設置場所を変えることで解決です。

 玄関上や道路際に設置されている場合、下に人がいることが考えられますので被害が大きくなる可能性があります。

 壁付けにされている家も多くみられますが、できるだけ1階やベランダなど、安定した場所に室外機を設置することをお勧めします。



 室外機が壁に取り付けられている場合は、外壁や屋根のメンテナンスを行う時に金物の腐食状況やガタツキの点検などを行うことが重要です。

 地震対策についての相談もイエンゴにご連絡ください。

理事長:植田 達二


契約のご相談でも結構です!

埼玉県久喜市にお住まいの方へ

 埼玉県ではさいたま市と久喜市で定期的に家づくり無料相談会を実施しています。(予約制)

 
 計画や工事、住まいの不具合に関するご相談だけでなく、請負契約に関する内容のご相談もございます。
 
 何かご不安解消のきっかけになればという思いで実施しています。
 
 お気軽にご連絡ください。



【過去のご相談例】

・ハウスメーカーの間取り計画が使い勝手として良いか不安(自分の描いたイメージ絵そのままで進み、専門家としてのアドバイスが無し)

・まだ細かい打ち合わせが出来ていないのに請負契約を急がされている

・工事中に基礎の位置が低いことに発覚した



ご相談の方は当会事務局までお問い合わせください。

連絡先:NPO法人 家づくり援護会
 TEL:03-3405-1358
 FAX:03-3405-1398
 e-mail:info@iengo.ne.jp



家づくり援護会は地域のために進んで継続的に活動している久喜市市民活動団体として
埼玉県久喜市のウエブサイトに掲載されています。


関東:石川 克茂



家づくりの重要ポイント「契約」

家づくりでトラブルに巻き込まれないための重要ポイントは、何と言っても「契約」です。

 家の新築、リフォーム、設計、建売住宅の購入、土地の購入など、何を始めるにしても「契約」がスタートであり、その後の基軸となってきます。
 
 我々は、「ハンコを押す前なら間に合います」と言いますが、まさにハンコを押してしまったら後戻りはできません。
 
ハンコを押すということは、契約の内容、様々な約束事(契約約款)に納得した、ということになります。
 
 不幸にもトラブルに発展してしまった場合は、契約書、契約約款に則って交渉し解決することになると考えると、契約の重要性がお解り頂けるのではないでしょうか。

 例えば、施工請負契約書をチェックしていると一つの問題点が見えてきます。
施工者が用意する契約書ですから、「施工者はきちんと施工をするし約束を守るが、施主は支払いが遅れたり約束を守らないことがある」という立場から契約条項が作られているものが少なからずあります。
 
施工者と施主は対等な立場であることを忘れずにいてください。
写真は、イエンゴで作成した施工請負契約書で、契約書、契約約款、細則となり、これに見積書や仕様書、設計図面などの添付書類とと一緒に組まれて「施工請負契約書」が完成します。


 イエンゴでは、前もって契約書をもらい、事前に内容を確認したうえで要望(条項の変更や追加など)があればきちんと伝えることをお勧めしています。
 契約当日に契約書を見せられて、怒涛の如く説明されても内容を理解することはプロでも困難です。
 
 それでも不安な方は、イエンゴで契約書チェックを行っていますので、事前に手に入れた契約書をお送りいただき第三者の目でチェックいたします。
是非ご利用ください。


必ず「ハンコを押す前に確認する」ことを忘れずに、安心の家づくりを進めましょう。


理事長:植田 達二



悪質訪問業者にご注意ください

昨今、「屋根の破損」を言ってくる訪問業者が頻繁に現れています。

普段は目にしない屋根のことを「近くで工事をしていて気になった」と言ってくるだけに心配になりますよね。

雨漏りがすぐにでも起こるような話をし、特に、下からでは見えにくい部分のこと言ってきたり、よく見ると違う現場の写真を見せられたりするようです。

自分たちの名刺を出さなかったり、連絡先を言わなかったりしたらかなり怪しいです。

その場で屋根に上がらせることはお止めいただき、修理についても即答することなく、信頼できる施工会社に相談することをお勧めします。

お近くに相談できる施工会社がいらっしゃらなければ、すぐにイエンゴにご連絡ください。

同様の相談で調査しましたが、屋根に不具合を発見したケースはほとんどありません。

万が一不具合が発見されれば、修理するためのご相談にもお応えいたします。

悪質訪問業者にはくれぐれもご注意ください。

家づくり援護会事務局
電話:03-3405-1358
メール:info@iengo.ne.jp


悪質訪問業者にご注意ください

最近、悪質な訪問業者の話が多く寄せられています。

内容としては
・近くで工事をしているものだけど、お宅の屋根がめくれているようだ
・放っておいたら雨漏りするかもしれない

と、屋根の不具合について言ってくるということです。

場合によっては、写真を見せられたり、屋根に上ってみてあげる、と言ったりするらしいのです。

写真も他の壊れた屋根の写真だったりします。

こちらで調査をしてみても、実際に不具合は確認できませんでした。

信頼できる施工業者がいる場合は、念のため見てもらうことをお勧めします。
「その場では何も頼まない事」を肝に銘じ、イエンゴまでご相談ください。

屋根は、普段みることができないだけに不安を煽り、高額な修理費を請求されては困ります。

皆さんご注意ください。

関東:植田 達二