日々イエンゴ

全国の会員が日々の相談・検査・設計・研究などの活動から皆さまに役立つ事例、家づくりに関する地域の情報、社会情勢ニュースに対する専門家としての意見などを発信していきます。

19ページ目

家づくりの重要ポイント「契約」

家づくりでトラブルに巻き込まれないための重要ポイントは、何と言っても「契約」です。

 家の新築、リフォーム、設計、建売住宅の購入、土地の購入など、何を始めるにしても「契約」がスタートであり、その後の基軸となってきます。
 
 我々は、「ハンコを押す前なら間に合います」と言いますが、まさにハンコを押してしまったら後戻りはできません。
 
ハンコを押すということは、契約の内容、様々な約束事(契約約款)に納得した、ということになります。
 
 不幸にもトラブルに発展してしまった場合は、契約書、契約約款に則って交渉し解決することになると考えると、契約の重要性がお解り頂けるのではないでしょうか。

 例えば、施工請負契約書をチェックしていると一つの問題点が見えてきます。
施工者が用意する契約書ですから、「施工者はきちんと施工をするし約束を守るが、施主は支払いが遅れたり約束を守らないことがある」という立場から契約条項が作られているものが少なからずあります。
 
施工者と施主は対等な立場であることを忘れずにいてください。
写真は、イエンゴで作成した施工請負契約書で、契約書、契約約款、細則となり、これに見積書や仕様書、設計図面などの添付書類とと一緒に組まれて「施工請負契約書」が完成します。


 イエンゴでは、前もって契約書をもらい、事前に内容を確認したうえで要望(条項の変更や追加など)があればきちんと伝えることをお勧めしています。
 契約当日に契約書を見せられて、怒涛の如く説明されても内容を理解することはプロでも困難です。
 
 それでも不安な方は、イエンゴで契約書チェックを行っていますので、事前に手に入れた契約書をお送りいただき第三者の目でチェックいたします。
是非ご利用ください。


必ず「ハンコを押す前に確認する」ことを忘れずに、安心の家づくりを進めましょう。


理事長:植田 達二



さいたま市にお住まいの方へ ~無料相談会のお知らせ~

さいたま市にお住まいの方へ

無料家づくり相談会を開催します。
進め方や契約、設計の内容が分からない、工事中の心配ごとなど、
ご質問に一級建築士が応えます。
お気軽にご予約ください。

令和5年2月4日(土) ※予約制です


相談会開催予定地:
◆埼玉・さいたま市:
さいたま市市民活動サポートセンター
住所:埼玉県さいたま市浦和区東高砂町11-1 コムナーレ9F
最寄りの公共交通機関
JR東北本線浦和駅下車徒歩約1分
アクセスマップはこちら<アクセスマップ>


ご希望の方は当会事務局 石川までお問い合わせください。

予約先:NPO法人 家づくり援護会 担当:石川
 TEL:03-3405-1358
 FAX:03-3405-1398
 e-mail:info@iengo.ne.jp



さいたま市市民活動サポートセンターには
当会のパンフレットが置いてあります。
お気軽にお持ちください。


2月の徳島無料相談会(予約制)

■ 徳島 無料相談会(予約制) ( 毎月第1土曜日に開催しています。)

家づくり援護会(イエンゴ)の会員(一級建築士)が、家づくりのあらゆるご相談に応じます。


令和5年2月4日(土) 午後3:00~5:00

相談担当予定:橋本 順一(一級建築士) 鉢嶺 民雄(一級建築士)          

会 場 : とくしま県民活動プラザ
    : 徳島市東沖洲2-14 沖洲マリンターミナルビル1階
      JR徳島駅前、徳島市営バスターミナル6番のりばから
      「中央市場」行きに乗車、「沖洲マリンターミナル」下車すぐ。
      または「沖洲・南海フェリー」行きに乗車、「南沖洲4丁目」にて下車、徒歩10分
      【とくしま県民活動プラザ・アクセスマップ】


参加費 : 無 料

予約制となります。開催日3日前までにご予約お願いします。    
ご予約は、関西支部事務局まで。
電話:06-6551-7734
メール:kansai@iengo.ne.jp

※なお、お急ぎの場合は、電話相談・メール相談等、
 随時受け付けておりますので、ご連絡ください。


★次回徳島無料相談会の予定
(予約制となります。開催日3日前までにご予約お願いします。)

令和5年3月4日(土) 午後3:00~5:00



1月の京都無料相談会(予約制)

■ 京都 無料相談会(予約制) ( 奇数月 第4土曜日に開催しています。)

家づくり援護会(イエンゴ)の会員(一級建築士)が、家づくりのあらゆるご相談に応じます。


令和 5年 1月 28日(土) 午後3:00~5:00

相談担当予定:日浦 弘章(一級建築士) 鉢嶺 民雄(一級建築士)         

会 場 : 京都市西文化会館ウエスティ
    : 〒615-8225 京都市西京区上桂森下町31番地の1
      阪急嵐山線 上桂駅から徒歩15分
      阪急京都線  桂駅から徒歩20分
       【 京都市西文化会館ウエスティ アクセスマップ 】 

参加費 : 無 料

予約制となります。開催日3日前までにご予約お願いします。    
ご予約は、関西支部事務局まで。
電話:06-6551-7734
メール:kansai@iengo.ne.jp

※なお、お急ぎの場合は、電話相談・メール相談等、
 随時受け付けておりますので、ご連絡ください。


★次回京都無料相談会の予定
(予約制となります。開催日3日前までにご予約お願いします。)

令和 5年 3月25日(土) 午後3:00~5:00
相談担当予定:橋本 順一(一級建築士) 太田 善博(一級建築士)


ハウスメーカーの現場確認の現状 その3

ハウスメーカーの現場確認の現状 その3


下記写真は、当会の欠陥住宅予防検査(2×4工法)の上棟検査の模様です。



2×4工法の構造の要(かなめ)は、釘と補強金物です。

この現場は、長さ45㎝ほどの帯状の補強金物がすっぽりと付け忘れていました。



こんな大きな金物なので図面と現場を照らし合わせれば、ひと目で気が付くはずです。

ということは、全くのノーチェックなのです。

大工さんに任せっきりで誰もチェックしていないのです。



現場監督さんと前もって検査の日を決めて、
現場に伺ってもこの有様です。

いくら良い図面を描いても現場でキッチリと施工されなければ
いわゆる「絵に描いた餅」となります。



家づくり・建築というものは、現場確認が最も大事な仕事です。

建築こそ現場第一主義なのです。



「仕事が忙しい」、「現場が沢山あり時間が取れない」というのは理由になりません。



また、現場監督自身の仕事に対する責任感の欠如や
自分のやるべき仕事が分かっていないということを
欠陥住宅予防検査を行っていて毎回痛感しています。



特にハウスメーカーの現場には、第三者検査の必要性を感じています。


関西:鉢嶺 民雄